インプラント名医のいるクリニック一覧
歯医者さんて痛いし、とにかくあのドリルが嫌!ましてメスで歯肉を切って骨と剥がしてドリルでインプラント…なんて怖い!――このサイトでは、そんなあなたのために、難しい症例と数多く向き合ってきたインプラントの名医たちを集めました。いずれも痛みや不安に配慮した治療に努めているクリニックばかりです。あなたの不安を払拭するような治療ができるクリニックもきっとあるはず!エリアや希望する手術方法から、あなたのインプラント主治医を見つけましょう!
- 条件をクリア
- 絞り込む
切開しない
ドリルを使わない
すぐ歯を入れられる
切開しない・削らない治療にこだわる
切開をしないフラップレス手術、ドリルを使わないO.A.M(大口式)、すぐに歯を入れられる即時荷重など、インプラント治療で不安とされている痛みや腫れが少なく、体への負担の少ない治療にこだわっています。
所属クリニック:タキザワ歯科クリニック
- 住所:東京都江東区大島3-3-3 サミービル1F
- アクセス:都営新宿線「西大島駅」より徒歩3分
JR総武線「亀戸駅」より徒歩7分 - 他1院
切開しない
ドリルを使わない
OAM(大口式)インプラントにも対応
インプラント治療経験25年の理事長がカウンセリングから治療まで行っています。常に新しい設備に対応、滅菌対策も徹底しており、都内で2%しかない厚労省認可の基準施設にも指定されています。複数の歯を即日で入れられるAll-on4やドリルで削らないOAM(大口式)インプラントにも対応しています。
所属クリニック:山手歯科クリニック
- 住所:東京都品川区東大井5-25-1 カーサ大井町1F
- アクセス:JR「大井町駅」中央口左側徒歩4分
切開しない
ドリルを使わない
削らない大口式インプラントにも対応
個室タイプの診察室で、患者さん一人ひとりの要望・状態に最適な治療を提案してくれます。基本的なインプラント治療から難易度の高い治療まで幅広く対応。ドリルで削ることのないOAM(大口式)をはじめ、総入れ歯にも対応できるAll-On-4にも力を入れています。
所属クリニック:汐留シティーセンター歯科
- 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3F
- アクセス:都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
新交通ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩1分
切開しない
すぐ歯を入れられる
即時荷重インプラントにも対応
地元で40年以上の実績を持つクリニック。スピーディかつ安心のインプラント治療を目指し、患者さんが健康で快適な生活が送れるよう常に配慮しています。抜歯と同時にインプラントを埋入し仮歯を装着する即時荷重治療に対応。トータルデンタルケアに努めています。
所属クリニック:川崎歯科医院
- 住所:東京都葛飾区鎌倉4-38-14
- アクセス:京成線「京成小岩駅」より徒歩6分
北総線「新柴又駅」より徒歩10分
切開しない
すぐ歯を入れられる
体に負担の少ない治療に対応
大きく切開せずにインプラント埋入が可能なサージカルガイドを使用した手術のほか、抜歯後すぐに行う即時負荷インプラントにも対応。他にもさまざまな症例に対応できる手術を用意。患者向けの「インプラント説明会」を開催し、インプラントに対する理解を深める活動もしています。
所属クリニック:山西歯科医院
- 住所:東京都世田谷区南烏山4-7-14 福田ビル201
- アクセス:京王線「千歳烏山駅」東口より徒歩3分
切開しない
切開しないインプラント埋入に対応
関東に13医院を展開している医療法人翠聖会の東京インプラントセンターを併設。インプラント治療においては、切開しないインプラント埋入を実施。東京医科歯科大学医学部や歯学部付属病院と医療連携も行っており、専門的な検査もスムーズに対応できます。
所属クリニック:新宿西口歯科医院
- 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1三井ビルディング4F
- アクセス:JR線・京王線・小田急線・東京メトロ各線「新宿駅」より徒歩6分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩30秒
切開しない
総合的・複合的視点で治療を提案
審美性を追求し、スピーディーに、いかに少ない痛みでインプラントを埋入するかにこだわっているクリニック。歯科の各分野の医師が在籍、複合的な視点からより良い治療を提案しています。滅菌個室オペ室やマクロスコープなどの設備も重視。インプラントには永久保証が付設けられています。
所属クリニック:はらだ歯科クリニック
- 住所:東京都大田区蒲田5-27-10 TKビル2階
- アクセス:JR・京急「蒲田駅」より徒歩4分
切開しない
専門知識を持ったスタッフが集結したチーム医療
執刀医の吉田浩一医師だけではなく、麻酔医や歯科技工士などそれぞれの分野に特化したスタッフでチーム医療を実施。入念な工程で治療を行います。また、不安や緊張などのストレスに配慮した治療にも取り組んでいます。患者さんの模型や仮歯を保存しているので、万が一の場合もすぐに対応が可能です。
所属クリニック:吉田デンタルクリニック
- 住所:東京都中央区京橋2-5-1 TCMビル5階
- アクセス:銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分
都営浅草線「宝町駅」A5出口より徒歩3分
正確なインプラントを目指すシステムを導入
「ノーベルガイドシステム」を使用したインプラント治療を行っています。立体的なコンピュータ・シミュレーションで埋入する位置がより正確にわかるので、メスを使わない短時間の手術が可能。患者さんに負担の少ないインプラント治療ができます。
所属クリニック:中島歯科医院
- 住所:東京都杉並区高井戸西2-1-26
- アクセス:京王井の頭線「高井戸駅」下車すぐ 京王リトナード高井戸内
ドリルを使わない
治療効果を高める光機能化技術を導入
仕事帰りや外出時の通院に便利な駅近のクリニック。患者さんが安心して治療できるように、些細なことでも画面を見ながらわかりやすく説明することにこだわっています。インプラント治療に「光機能化技術」を導入。インプラント成功のカギを握ると言われる「骨インプラント接触率」を高めることを目指しています。
所属クリニック:池田歯科クリニック
- 住所:東京都江東区大島1丁目30-5
- アクセス:都営新宿線「西大島駅」A1出口を出てすぐ
ドリルを使わない
無痛治療を目指す
審美治療とインプラント治療に力を入れているクリニック。新しい治療と技術を用いて無痛治療に取り組んでいます。インプラントに関してはドリルを使わない大口式インプラントに対応。希望により金属アレルギーを起こさないジルコニアを使用したメタルフリーの治療を行っています。
所属クリニック:赤坂歯科クリニック
- 住所:東京都港区赤坂3-8-15 THE AKASAKA2F
- アクセス:丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩1分
すぐ歯を入れられる
美容と健康の観点から治療を提案
トータルメディカルケアというコンセプトをもとに、美容と健康を考え、ライフサポートを提案するクリニック。地元で40年以上の実績があります。各種高度ME機器を使用しており、安全性に最大限配慮した治療を実施。大学病院などで行うような難しい症例にも対応が可能です。
所属クリニック:王子歯科美容外科クリニック
- 住所:東京都北区王子2-26-2
- アクセス:JR・南北線「王子駅」より徒歩6分
すぐ歯を入れられる
うがいの水にも患者さん思いのこだわり
対話式のコミュニケーションを大切にし、患者さんの要望をしっかりと聞いて、一人ひとりに最適な方針で治療を進めています。治療後の感染しやすい状態を守るため、殺菌水でうがいができるよう、水を通すパイプにフッ素加工を施すなど、より安全な治療を目指しています。
所属クリニック:日暮里駅前デンタルクリニック
- 住所:東京荒川区西日暮里2-19-4 たちばなビル7F
- アクセス:JR「日暮里」駅より徒歩10秒
すぐ歯を入れられる
数多くの症例と向き合ってきたクリニック
インプラントに特化したクリニック。院長自身がカウンセリングから執刀までを行ない、患者さんの負担が少ない「なるべく痛くない・腫れない」手術に取り組んでいます。インプラント治療に不安を持っている方のために、定期的に無料説明会も実施しています。
所属クリニック:日本橋インプラントセンター
- 住所:東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F
- アクセス:「東京駅」八重洲北口No.16左出口より徒歩1分
地下鉄「日本橋駅」B3出口より徒歩3分
すぐ歯を入れられる
即時埋入に対応、生涯インプラントを目指す
40年以上のインプラント治療実績をもつ塩路昌吾。生涯使い続けられるインプラント治療を目指しています。抜歯後すぐにインプラントを埋入する治療法にも対応。日本歯周病学会認定歯周病専門医でもある院長がインプラントの大敵である歯周病の早期発見や予防に取り組んでいます。
所属クリニック:ユニオン歯科医院
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-10 ユニオンビル306
- アクセス:日比谷線「恵比寿駅」5番出口すぐ
すぐ歯を入れられる
大学病院での豊富な経験を生かし即時荷重にも対応
昭和大学歯学部卒業から約14年間、大学病院でインプラント治療や義歯に特化した先進医療に携わってきた内田院長。その経験と実績を活かし、抜歯後すぐにインプラント体と仮歯まで入れられる「即時荷重インプラント」をはじめ、さまざまなインプラント治療を可能にしています。
所属クリニック:代々木駅前歯科
- 住所:東京都渋谷区代々木1-38-5 KDX代々木ビル2F
- アクセス:JR・大江戸線「代々木駅」より徒歩10秒
切開しない
フラップレス無切開手術に対応
ICOIの指導医であり、日本口腔インプラント学会の専修医でもある院長のもと、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせなど機能的な面も考えた治療を追求しています。高い水準の医療設備と快適な院内環境を整え、患者さんの負担の少ない無切開無痛手術(フラップレス手術)にも対応しています。
所属クリニック:うすい歯科・矯正歯科クリニック
- 住所:東京都羽村市小作台1-2-11
- アクセス:JR青梅線「小作駅」東口より徒歩1分
すぐ歯を入れられる
即時埋入インプラントにも対応
世界各国の歯科医師と連携し、世界レベルの治療技術の研鑽を重ねる野瀬冬樹。5年先、10年先を見据えた口腔内をトータルにケアする包括的歯科治療に力を入れています。ニューヨークで難症例と向き合ってきた経験を生かし、抜歯後すぐにインプラントを埋入する治療など、さまざまな治療に対応しています。
所属クリニック:野瀬国際デンタルクリニック
- 住所:東京都調布市国領町4-51-7
- アクセス:京王線国領駅 出口 徒歩8分
京王線調布駅 南口 バス6分
すぐ歯を入れられる
治療を「見せる」わかりやすい説明を重視
患者さんに今どんな治療をしているか「見せる」など、わかりやすい説明にこだわっています。21.3倍まで拡大可能な歯科用マイクロスコープを導入。精密な歯科技工にも力を入れており、治療後の仕上がりに自信を持っています。抜歯と同時にインプラントを埋め込む方法や、骨が足りないときに行う骨再生誘導法(GRB)にも対応しています。
所属クリニック:あきら歯科
- 住所:東京都調布市菊野台2丁目22-2サンライズメディカルビル1F
- アクセス:京王線「柴崎駅」南口改札正面
複数の提案から患者さんが治療を選択
患者さんに現状と今後の計画を提案、複数の選択肢について納得できるまで説明をしたうえで患者さん自身が治療法を選択する方法をとっています。インプラント治療を受けた患者さんすべてに、不具合が起きた場合に無償で再治療をする「5~10年保証」をつけています。
所属クリニック:オリーブ歯科・矯正歯科
- 住所:東京都北区赤羽西1-5-1アピレ赤羽2F
- アクセス:JR「赤羽駅」より徒歩1分
自分自身が受けたい体に優しい治療を
患者さんにとって最良の治療は何なのかを常に考え、無痛治療を究極の目標としています。自分自身が受けたい治療として、体に優しい治療を提供しています。インプラントに抵抗がある方でも安心して治療を受けられるよう、治療内容や治療計画もしっかりと説明してくれます。
所属クリニック:タカデンタルクリニック
- 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町4-5凰ビル2F
- アクセス:日比谷線「小伝馬町駅」3番出口より徒歩1分
JR「新日本橋駅」「馬喰町駅」より徒歩5分
インプラント専門の歯科衛生士が常駐
全国でも数少ない日本口腔インプラント学会の認定の「インプラント専門医」と「インプラント専門歯科衛生士」が常駐。新しい設備と技術で、他で治療を断られた症例でも対応できる可能性があります。治療期間が通常より短めの「1回」の手術でインプラント埋入できる方法を採用しています。
所属クリニック:なおのデンタルオフィス
- 住所:東京都大田区蒲田5-28-2MCMビル3F
- アクセス:JR「蒲田駅」東口、京急「蒲田駅」西口より各徒歩5分
わかりやすい「コミコミ価格」
厚労省認定の「歯科外来診療環境施設基準歯科医院」。シンプル(1回法)、スタンダード(2回法)、プレミアム(骨量が少ない場合)の3つのプランがあり、いずれも料金はコミコミ価格を提示しているので明快です。診察室はすべて個室、待合室にはカウンセリングルームが設けられています。
所属クリニック:宇田川歯科医院
- 住所:東京都墨田区太平3-4-8
- アクセス:JR・半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分(オリナスモール前)
歯周病や咬み合わせを重視した治療
日本歯周病学会、日本顎咬合学会認定の指導医でもある院長のもと、歯周病や咬み合わせを重視、将来の健康を考えた治療を提供してくれます。特にインプラントに力を入れており、30年以上の実績があります。滅菌を徹底、痛みの少ない治療に取り組んでいます。
所属クリニック:河津歯科医院
- 住所:東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル5F
- アクセス:丸の内線「西新宿駅」より徒歩4分
JR線・小田急線・京王線「新宿駅」より徒歩6分
総合歯科の観点で長期的・根本治療を目指す
「白い歯で」「何でも噛めるように」「歯を守る」ことを歯科治療の本質とし、総合歯科診療を重視しているクリニック。インプラント治療でも、悪くなった歯を対処的に治療するだけでなく、総合歯科の観点から「噛み合わせ」まで考えた長期的根本的な治療を目指しています。
所属クリニック:銀座トリニティデンタルクリニック
- 住所:東京都中央区銀座6-9-7 近畿建物銀座ビル4F
- アクセス:銀座線ほか「銀座駅」A2出口より徒歩2分
インフォームドコンセントを徹底
正しい情報を伝えた上で治療を行う「インフォームドコンセント」を徹底。より正確な診断を行える環境を整え、器具の滅菌消毒も万全を期し【安全・正確・信頼】を目指して治療に当たっています。インプラント治療では、定期メンテナンスを条件に10年保証も完備しています。
所属クリニック:恵比寿南橋デンタルクリニック
- 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー2F
- アクセス:JR「恵比寿駅」より徒歩3分
体への負担を最小限に抑えた治療を目指す
1人ひとりの患者さんに対して効率性を求めず、十分な時間と労力をかけた丁寧な治療を目指しています。特にインプラント歯科治療においては、CT・画像診断・オペ室など治療に最適な環境を完備。体への負担を最小限に抑えた治療が可能です。
所属クリニック:カトウ歯科
- 住所:東京都目黒区上目黒1-26-1ANNEX209
- アクセス:「中目黒駅」より徒歩1分
快適な診療環境づくりに取り組む
完全予約制、少人数制で治療時間を十分に確保。やり直しのない丁寧な治療を目指しています。また、インフォームドコンセントを重視、わかりやすい説明を心掛けています。プライバシーにも配慮し、個室での診療、専用の待合室なども用意。快適な診察環境づくりにも取り組んでいます。
所属クリニック:南青山インプラントセンター
- 住所:東京都港区南青山1-10-3 南青山Dビル2F
- アクセス:銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」より徒歩
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩
大学病院の医師と提携した治療
患者さんへ最適な治療を提供するために先進性のある設備、CTや脳科学レベルの減菌システムなどを完備。大学病院の医師と提携し、難しい症例にも対応してくれるクリニックです。インプラントに関しては治療終了後10年間、保証期間が設けられています。
所属クリニック:赤坂ヴィーナスデンタルクリニック
- 住所:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ2F
- アクセス:東京メトロ「溜池山王駅」10番出口より徒歩1分
抜歯即時埋入インプラントに対応
治療内容の説明やカウンセリングを徹底。患者さんの要望をしっかりと聞いて受け止めたうえで患者さんの生涯を見据えた治療計画を立てています。抜歯即時埋入インプラントに早い時期から対応。できるだけ痛みや腫れを抑えた負担の少ないインプラント治療に取り組んでいます。
所属クリニック:優ビル歯科
- 住所:東京都新宿区馬場下町62
- アクセス:東西線「早稲田駅」a3・3b出口より徒歩0分
顕微鏡を使用し安全性を追求
口の中を三次元的にイメージし、歯の構造や咬み合わせの機能を分析。患者さんひとり一人に合った治療設計図を作成しています。インプラント治療においては、顕微鏡を用いて正確性・安全性を追求。感染予防のため衛生管理も重視、滅菌システムを導入しています。
所属クリニック:ウエマツ歯科医院
- 住所:東京都世田谷区玉川3-10-10 フェリトイア玉川2F
- アクセス:東急田園都市線「二子玉川駅」高島屋南館すぐそば
学び続けるスタッフが行う包括的歯科治療
インプラント治療15年以上の経験を持つ院長は、国内インプラントの開発にも携わっています。院長はじめ、スタッフも講習会や学会でインプラント治療を日々学んでいます。忙しい患者さんでも治療ができるように、平日の夜間診療や土曜・祝日の診療、短期集中治療なども行っています。
所属クリニック:おくやまデンタルクリニック
- 住所:東京都豊島区南池袋2丁目26-7 城北ビル3階
- アクセス:各線「池袋駅」東口(南)より徒歩5分
コミュニケーションで不安除去を目指す
痛くない・怖くない治療、クリーンな歯科診療、拡大鏡による快適な診療、新しい医療機器を利用した精密診断がモットー。患者さんとのコミュニケーションを通じて不安や恐怖を取り除くように努めています。複数の選択肢の中から最適な治療方法を選び、品質にこだわった治療を提供しています。
所属クリニック:東京オペラシティ歯科
- 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー7F
- アクセス:京王新線「初台駅」より徒歩5分(直結)
定期検診とメンテナンス治療に注力
予防歯科を重要視し定期検診と予防治療(メインテナンス治療)にこだわっています。患者さんの歯周病のリスクを定量化するシステムを使い診断情報を提供。日本口腔インプラント学会の認定医・指導医の資格をもつ院長の藤野茂医師のもと、インプラント治療にも注力しています。
所属クリニック:ふじの歯科医院
- 住所:東京都杉並区梅里2-1-19-2F
- アクセス:丸ノ内線「新高円寺駅」すぐ
大学病院レベルの医療機器を備える
都内に14医院を展開する世航会デンタルオフィスのひとつ。歯科用CTやマイクロスコープ、無影灯など大学病院レベルの医療機器を備え、質の高い治療だけでなく、医療人の育成にも力を入れていす。患者さんに優しい環境づくりにも取り組んでいます。
所属クリニック:けやき坂デンタルオフィス
- 住所:東京都港区六本木6-17-1 蟻川ビル2階
- アクセス:大江戸線・南北線「麻布十番駅」より徒歩3分
新しい設備と技術による安全性の追求
インプラント治療では開院以来25年以上の実績があります。CT検査をはじめ新しい設備による診断と、多くの症例に向き合ってきた技術、全身モニタリングシステムなど、安全性の追求に努めています。インプラント専門歯科衛生士の資格を持つスタッフも在籍、術後のケアも徹底しています。
所属クリニック:志賀歯科医院
- 住所:東京都文京区音羽1-23-22
- アクセス:有楽町線「護国寺駅」「江戸川橋駅」双方より徒歩8分
歯周病でも治療可能な「ペリオ・インプラント」を導入
スウェーデンスタイルの歯科治療が特徴的な「AFD会」に加盟、常に新しい治療技術を吸収し提供できるよう努めています。インプラント治療では個室を用意、先進的な設備を使用し丁寧な説明と治療に取り組んでいます。歯周病でも治療が可能なスウェーデン式「ペリオ・インプラント」を導入しています。
所属クリニック:高井戸歯科医院
- 住所:東京都杉並区高井戸東2-26-6有本ビル2F
- アクセス:京王井の頭線「高井戸」駅東口より徒歩3分
口腔内の外科に特化した治療を行う
おぎうちレディースクリニックに併設された口腔外科。日本口腔外科学会認定「口腔外科専門医」による診療を行っています。インプラント治療では「2回法」を実施、親知らずの抜歯、顎関節症、口の外傷など口内の「外科」に特化した治療を行っています。
所属クリニック:扇内医院歯科口腔外科
- 住所:東京都練馬区中村3-4-18
- アクセス:西武池袋線「中村橋駅」より徒歩7分
「増やす医療」の理念をインプラントで実現
1987年以来30年以上続く歯科医院です。口腔のメンテナンスを重要視、インプラント治療においても、必要に応じて骨を増やす取り組みをするなど「失う医療から増やす医療へ」という理念を実現しています。怖くて痛いイメージを払拭しリラックスして治療できるよう努めています。
所属クリニック:倉本歯科医院
- 住所:東京都世田谷区南烏山5-24-7 第2幸栄ビル2F
- アクセス:京王線「千歳烏山駅」新宿寄り出口から南方向へ徒歩3分
インプラント学会研修施設として教育にも尽力
日本口腔インプラント学会認定指導医でもる春日井医師が務める東京医科歯科大学歯学部附属病院インプラント外来は、「口腔インプラント学会」、「顎顔面インプラント学会」の研修施設として認定されており、歯科医療従事者への教育にも力を入れています。インプラントに関する研究にも積極的に取り組んでいます。
所属クリニック:東京医科歯科大学歯学部附属病院インプラント外来
- 住所:東京都文京区湯島1-5-45
- アクセス:JR「御茶ノ水駅」より徒歩5分
丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩2分
かかりつけ医として地域医療に貢献
2005年の開院以来、地域医療・予防歯科に力を入れているクリニック。地元で訪問歯科治療も行っています。インプラントメーカーの「プラトン」や「ノーベルバイオケア」などから施設認定も受けており、施設や実績は折り紙付き。わかりやすい説明とプライバシーへの配慮も重視しています。
所属クリニック:洋歯科クリニック
- 住所:/東京都練馬区豊玉北5-25-23
- アクセス:西武池袋線「練馬駅」南口より徒歩6分
各科の専門医と協力しあう集約的診療
臨床各科の専門医と協力しあう集約的診療を実施。「Heart, Art and Science」を理念とし、日々技術の向上に努め、インプラント治療にあたっています。勤務している病院には日本口腔インプラント学会認定の指導医がもう1名在籍しており、患者さん一人ひとりの状態に合った治療方法を選択できます。
所属クリニック:昭和大学歯科病院インプラントセンター
- 住所:東京都大田区北千束2-1-1
- アクセス:東急目黒線「洗足駅」より徒歩3分
東急大井町線「北千束駅」より徒歩5分
個人の状態や環境を考慮した治療を提案
丁寧なカウンセリングを行い、患者さんの全身状態や生活習慣、職業、社会的地位なども考慮したうえで、個人に合った治療方法を提案してくれます。抜歯を行った直後、抜歯した部分にすぐにインプラントを埋める「抜歯即時インプラント」に対応しています。
所属クリニック:ASAHIデンタル・オフィス
- 住所:東京都新宿区舟町7ロクサンビル2F
- アクセス:地下鉄「四谷三丁目駅」より徒歩2分
通いやすさにこだわったクリニック
おもてなしの心を大切に、患者が通いやすいクリニックを目指している渋谷歯科タナカ。リスクやストレスの少ない治療方針を取り入れているほか、診療時間が幅広いことも魅力のクリニックです。
所属クリニック:渋谷歯科タナカ
- 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-10 タキザワビル3F
- アクセス:東急東横線「渋谷駅」東口より徒歩30秒
インプラントを活用した矯正歯科治療
銀座矯正歯科は、その名の通り矯正歯科治療に特化したクリニックであり、インプラントを用いた矯正治療を行っていることが特徴。銀座矯正歯科のオリジナルインプラントを用いたインプラント矯正は、従来の矯正治療よりも格段に短い期間で治療を終えることができるため、矯正治療を検討している人におすすめ。
所属クリニック:医療法人社団真美会 銀座矯正歯科
- 住所:東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアⅡ6F
- アクセス:銀座線「銀座駅」C8・B4出口より徒歩1分
完全個室で安心安全なインプラント治療
柳時悦が勤務する日本橋りゅうデンタルクリニックは診療所が完全個室となっており、プライバシーが守られた状態で落ち着いて治療を受けられることが魅力のクリニックです。25年以上もインプラント専門医として活躍している院長が、治療費や投薬費までをセットにした明瞭価格で安心安全のインプラント治療を行ってくれます。
所属クリニック:日本橋りゅうデンタルクリニック
- 住所:東京都中央区日本橋3-8-9 4F
- アクセス:都営浅草線「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
患者に対する思いやりで、40年以上愛されてきたクリニック
40年以上にもわたって地元の人々の歯科治療に尽力してきた山中喜男。「患者には安心して治療に臨んでほしい」というこだわりを持っており、術前のカウンセリングや診療を大切にしているのはもちろんのこと、アレルギーなどの持病を持っている人でも使えるインプラントを取り扱っていることが特徴です。
所属クリニック:山中歯科医院
- 住所:東京都港区高輪3-26-33 京急第10ビル1F
- アクセス:東海道本線「品川駅」高輪口より徒歩2分
持病や体質に合わせた治療方針
インプラント治療以外にもさまざまな症例に対応できる医師たちが在籍しているライオンズビル歯科医院では、「持病があるので感染症が気になる」「嘔吐反射が強いので歯科治療が怖い」といったお悩みにも対応してくれます。また、心電図モニターやAEDといった不測の事態に対応するための設備も充実していますので、安心して治療を受けることができるでしょう。
所属クリニック:ライオンズビル歯科医院
- 住所:東京都台東区雷門2-3-5 ライオンズビル3階
- アクセス:銀座線「浅草駅」より徒歩1分
総合歯科医院のインプラント部門
吉祥寺口腔インプラントセンターは、「ひとつのクリニックで総合的な歯科治療を」というコンセプトを掲げている本橋歯科医院のインプラント専門部門です。インプラント以外の部門も存在することや、村瀬博文の村瀬医師は口腔外科に関する豊富な知識と技術を持っていることから、総合的にお口の健康を保つことができますよ。
所属クリニック:吉祥寺口腔インプラントセンター
- 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-2
- アクセス:総武線「吉祥寺駅」中央口より徒歩5分
日本初、大学病院のインプラント診療科
1991年、大学病院としては日本で初めてのインプラント診療科として設立された日本歯科大学附属病院口腔インプラント診療科。インプラントの種類が豊富である点、インプラント以外の診療科も充実しており万が一の事態にも迅速に対応できる点など、大学病院ならではの充実の設備や体制が魅力です。
所属クリニック:日本歯科大学附属病院口腔インプラント診療科
- 住所:東京都千代田区富士見2-3-16
- アクセス:総武線「飯田橋駅」西口より徒歩1分
担当歯科衛生士制で一人ひとりに合ったケア
海外での研修に参加し、常に新しい技術を学び、多くの症例と向き合ってきた院長のもと、歯科衛生士が専任でつく「担当歯科衛生士制」を採用。治療後のメンテナンスから予防ケアまで、患者さん一人ひとりに最適なプランを提案しています。また、カウンセリングを重視、オーダーメイドの歯科治療をおこなっています。
所属クリニック:くにたち旭通り歯科
- 住所:東京都国立市東1-7-5 弥生ビル1F
- アクセス:JR「国立駅」南口より徒歩2分
痛みに配慮し麻酔にもこだわる
国内外でも知られる歯科医療グループ「徳真会」のクリニックに勤務。麻酔の前に表面麻酔を行ったり、ゆっくりとしたスピードで麻酔薬を注入する機器を導入するなど、痛みに配慮した治療にこだわっています。精密な検査や感染防止の衛生管理も重視、常に研鑽を重ね、新しい技術を提供しています。
所属クリニック:まつむら歯科立川診療所
- 住所:東京都立川市栄町2-67-3
- アクセス:JR「立川駅」北口バス5~8番乗り場にて乗車。「東栄会」で降りてすぐ
豊富な治療実績とベストな環境づくり
2017年時点で約30年にわたり8,000症例以上のインプラント治療実績を持つクリニックに勤務しています。全国から患者さんが集まっています。患者さんがベストな環境で、質の高いインプラント治療が受けられるように、技術や設備環境を整えているほか、安心して治療を受けられるよう、コミュニケーションを大切にしています。
所属クリニック:にいむら歯科医院
- 住所:東京都立川市 錦町2-2-3 今井ビル1F
- アクセス:JR中央線「立川駅」より徒歩3分
長持ちさせるインプラント治療にこだわる
「最期まで自分の口から何でも食事ができるようサポート」をすることをコンセプトにしている原俊浩。インプラント本体と白い歯の移行部をミクロン単位の精度で仕上げることでインプラント周囲炎になりにくく、長持ちさせる治療を行っています。また、治療後のメンテナンスも大切にしています。
所属クリニック:原歯科医院
- 住所:東京都立川市柏町4-52-9
- アクセス:多摩モノレール「砂川七番」より徒歩5分
西武拝島線「玉川上水」駅より徒歩7分
名医を磨く!代表的な4つのインプラント学会とは
学会とは、同じ分野の学術研究をする研究者の団体のこと。ここで紹介する4つのインプラント学会は、インプラント医療に携わる医師たちが日々、学術研究などの研鑽を重ねている代表的な学会です。 学会に所属することで、新しい医療技術の情報を共有できるだけでなく、同じ志をもつ医師たちがコミュニケーションを図ることで、医療の発展と向上につながると考えられています。

引用元:日本口腔インプラント学会公式サイト
http://www.shika-implant.org/
1986年に「日本歯科インプラント学会」と「日本デンタルインプラント研究学会」を合併して発足。2009年に会員数が1万人を突破。「予知性と安全性の高いインプラント治療技術の導入」を目指しています。
日本口腔インプラント学会の詳細はこちら
引用元:ICOI JAPAN 公式サイト
https://www.icoi-japan.jp/
1972年に設立された国際的な口腔インプラント学会。世界最大規模のインプラント学術団体として数多くの学術大会を開催。学術大会への参加回数や臨床経験をもとに、認定医、指導医の資格があります。
ICOI(国際口腔インプラント学会)の詳細はこちら
引用元:ISOI JAPAN 公式サイト
http://kokusai-implant.jp/
2011年に現在の名称となり、歯科医療の発展に寄与する事を目的に、医師や医療関係者が研鑽を行っています。ヨーロッパにおいて最大規模を誇り歴史を併せ持つインプラント学会「DGZI」の日本支部を併設しています。
ISOI(国際口腔インプラント学会)の詳細はこちら
引用元:日本顎顔面インプラント学会 公式サイト
http://www.jamfi.net/
国民中心のインプラント医療、安全なインプラント医療を目的に、学術大会や講演会、研修会を開催。また、学会誌を定期的に発刊するなど、情報共有の取り組みに力を入れています。
日本顎顔面インプラント学会の詳細はこちらインプラントが不安な方は知っておきたい!
患者さんの負担や安全に配慮された治療たち
「歯肉を切開」「ドリルで骨に穴を開ける」など、手術に対する不安も大きいインプラント。最近は、痛みや腫れなど体への負担の少ない治療法も採用されるようになりました。
その治療法とは?
インプラント治療の禁忌症
インプラント治療には禁忌症(きんきしょう)といって、治療が受けられない疾患などがあります。しかし、治療や症状をコントロールすることで治療可能なこともありますので、禁忌症に当てはまる方は、事前にかかりつけ医や歯科医師に相談することをおすすめします。
インプラントメーカーはたくさんある
多くのメーカーがあるインプラント。各メーカーごとにインストラクター的な資格を設けているのをご存じでしょうか?そのため、メーカーについて詳しく知っておくことが大切です。
インプラントの名医が著した書籍や論文を紹介
患者さんやこれからインプラントで歯科治療を受けようとお考えの方におすすめしたい、インプラントの名医が著した書籍や論文を紹介します。