運営者情報
当サイトについて
虫歯やその他の要因によって、歯を失ってしまった方たちにとって、「自分の歯のように噛める」と言われるインプラントは、非常に期待ができる治療法でしょう。
しかし、PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)によると、インプラントによって危害を受けたという相談が、毎年60~80件寄せられているそうです。
これほどトラブルが多い理由の一つとして、「歯科医師過剰問題」が考えられます。「歯医者の数はコンビニより多い」という話を聞いたことがある人も少なくないと思います。歯医者が増えたことによって過当競争に陥っており、いわゆる保険診療のみでは経営が成り立たず、より高額な自由診療であるインプラントの販売を行う歯科医が増えたということです。
インプラント治療は歯茎を切開し、骨に穴をあけて、そこに金属のインプラント体(フィクスチャー)を埋入します。この際、神経が複雑に走っていないか、大きな欠陥が走っていないか、骨の厚さや高さは十分か、といったことを確かめ、正確に骨に埋入するためには高度な技術が必要になります。
実際、NHKでもインプラントのトラブルに関して取り上げられるほど、多くの方がトラブルに見舞われているのです。
あなたの主治医が見つかる!インプラント名医事典(以下、「当サイト」という)は、こうしたインプラント業界の状況を鑑みて、消費者が正しくインプラント施術を受けられるように、「名医」と呼ばれる歯科医師たちを厳選して紹介していきます。
当サイトの編集方針
前述のパイオネットの調査によれば、クリニックの硬式HPやweb広告といった、インターネットによる情報収集が、インプラントの手術を受けるきっかけとなった人が全体の37%とあります。
しかし、これらインターネット上の情報は、例えば「インプラント専門医」など、厚労省が定める医療広告ガイドラインに必ずしも準拠していない広告が多数あるのです。
当サイトでは、ガイドラインが認可している資格(インプラント学会認定の専門医など)を基に、「インプラントの名医」がいるクリニックを調査し、その情報を消費者に伝えることで、インプラント手術における事故や、その被害から消費者を守ることを目的としています。
参照元
- 独立行政法人国民生活センター「あなたのインプラントは大丈夫ですか」
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20190314_1.pdf - NHK生活ブログ「広がるインプラント治療 相次ぐトラブル」
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/1000/101718.html
本サイトにおける名医について
このサイトが定義する名医とは:国際的に最も長い歴史を持つインプラント学会「ICOI(口腔インプラント学会)」または、日本最大のインプラント学会「日本口腔インプラント学会」、どちらかの上位資格「指導医」に認定されている医師と定義しています。
個人情報保護ポリシー
当サイトは、本個人情報保護方針に従い、特定の個人を識別できる情報及び当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます。)の重要性を認識し、取り扱う個人情報を脅威から保護し、適切に管理・利用いたします。
個人情報の取得
当サイトは、下記お問い合わせフォームから個人情報を取得する場合がございます。個人状況の提供はあくまでも任意とさせていただいておりますが、ご提供いただけない場合、ご質問等にお答えできない場合がございます。
取得した個人情報の利用目的
法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
- 当サイトの管理運営、維持
- 当サイトの品質向上のためのアンケート、ご意見の反映
問い合わせ先(運営会社情報)
サイト名 | あなたの主治医が見つかる!インプラント名医事典 |
---|---|
運営者 | あなたの主治医が見つかる!インプラント名医事典編集部 |
サイトURL | https://www.highskill-implant.com/ |
免責事項
「あなたの主治医が見つかる!インプラント名医事典」は、インプラント治療が不安な方に向けインプラントを提供するクリニックを紹介するため、2019年4月に立ち上げました。
情報の正誤性や信頼性については十分に心がけておりますが、より正確な情報は各クリニックの公式HP等でご確認ください。当サイトを利用したことで不測の侵害や不利益が発生した場合の保証はいたしかねますので、予めご了承ください。
また、当サイトのテキスト、内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized copying and replication of text,contents and images of this site are strictly prohibited.)