鳥村亜矢医師のインプラント治療の特徴や費用
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
○ | × | ○ | 速ければ一週間 | 390,000円~ |
鳥村亜矢医師について
エルザ会テルミナ歯科クリニックの副院長を務める鳥村亜矢医師。様々な学会に参加するなど積極的に知識の研鑽に努めているようです。
論文に関して
島村亜矢医師の論文と思われるものは残念ながら確認できませんでした。
鳥村亜矢医師の治療へのこだわり・治療方針
「患者負担」を軽減するインプラント治療
島村亜矢医師が在籍しているエルザ会テルミナ歯科クリニックはインプラント治療に力を入れており、こだわりは「患者の負担軽減」です。費用・体力共に、インプラント治療は患者にとって負担の大きな治療です。そのため、極力患者に負担をかけないようにとの思いから、低侵襲オペや補綴にこだわっています。
また、島村亜矢医師は副院長を務めています。副院長だからこそのフットワークや親近感もまた、魅力です。男性院長には言いにくいことも、親近感のある島村亜矢医師には言いやすいという女性患者もいるでしょう。
鳥村亜矢医師のプロフィール
経歴
- 記載なし
資格
- 日本口腔インプラント学会
鳥村亜矢医師が対応するインプラント治療(術式)
フレップレス手術
治療期間
速ければ一週間
フレップレス手術
「切らないインプラント」とされるフラップレス治療に定評があります。インプラント治療で患者が大きな負担となるのは、患者の口腔内をメスを用いて切らなければならない点にあります。かつては技術的な面から、切らなければならないものでしたが、歯科業界の進歩により、「切らないインプラント」が可能になりました。
切らないことで、それまでは体に負担をかけるのでインプラント治療が難しいとされていた患者や、切ることに恐怖心を覚えていた患者も、フラップレスインプラントであれば、前向きに検討できるかもしれません。
また、フラップラス手術は切らないことから、術後の抜糸や縫合が不要なので、従来のインプラント治療と比べるとスピーディーです。何度も歯科医院に足を運ぶ必要もありませんので、「通院の負担」もまた、軽減される治療法です。
フレップレス手術のメリット
- 従来のインプラント治療と比べると出血量が少ないので、術後の腫れや痛みを軽減できる
- 術後の縫合・抜糸が必要ないので従来のインプラント治療と比べて治療期間が短い。また、治療期間が短いことで体や費用の負担軽減にも繋がる
- 歯肉の回復が早いので審美性を損ねない。
フレップレス手術のデメリット
- 骨の状態次第ではフラップレス手術ができないので、「誰にでもできる」とは言いきれない
平均的な治療費用
前歯
320,000円
奥歯
300,000円
鳥村亜矢医師が所属するクリニック
エルザ会テルミナ歯科クリニック

https://www.termina-implant.com/
充実した設備が揃ったクリニック
インプラント治療に力を入れているクリニックは、質の高いインプラント治療のために口腔内スキャナーなど、最新設備を多数導入しています。執刀医の力を最大限に発揮する設備の投資を惜しまない姿勢こそ、エルザ会テルミナ歯科クリニックの特徴です。
エルザ会テルミナ歯科クリニックの基本データ
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅コンコースファッションワン内 |
---|---|
アクセス | 各線「名古屋駅」直結 |
問合せ電話番号 | 0120-455-758 |
診療科目 | インプラント、その他 |
診療時間 | 平日:9:30~18:30 土・祝:9:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜 |
公式サイトURL | https://www.termina-implant.com/ |