信頼できる医師が見つかる インプラントドクター事典 » 大阪で主治医を見つけたい!インプラントドクター事典 » 和田誠大(大阪大学 歯学部附属病院)
  

和田誠大(大阪大学 歯学部附属病院)

切開しない
フラップレス手術
ドリルを使わない
OAM(大口式)
すぐに歯を入れられる
即時荷重
- - -
切開しない
フラップレス手術
-
ドリルを使わない
OAM(大口式)
-
すぐに歯を入れられる
即時荷重
-

和田誠大医師について

和田誠大医師の写真
画像引用元:大阪大学歯学部同窓会
https://www.ousda.jp/gakujutsu/danwakai415.php

大阪歯学大学付属病院咀嚼補綴科の講師だけではなく、近未来歯科医療センター病院、口腔インプラントセンター病院で准教授を務めている和田医師。インプラントの講習会も行なうなど、精力的に活動を行なっています。

和田医師は大阪大学歯学部付属病院咀嚼

論文に関して

口腔機能および栄養摂取の改善に対する有床義歯治療およびインプラント補綴治療の効果

和田誠大医師の治療へのこだわり・治療方針

大阪大学大学院歯学研究科講師も務めている点や様々な論文を発表していることからも分かるようにスキルに関しては申し分ないでしょう。また、ただ単に高いスキルを持つだけではなく、講師として後進の指導にあたっています。コミュニケーション能力に関しても申し分ないことから、患者に対しても親身な姿勢で接してくれるはずです。

和田誠大医師のプロフィール

経歴

  • 記載なし

資格

  • 記載なし

和田誠大医師が対応するインプラント治療(術式)

インプラント治療

治療期間
記載なし

インプラント治療

公式ホームページを見ると、インプラント治療に関する細かい記述は見当たりませんでした。決してインプラント治療を行っていないわけではなく、行っているものの、特筆すべき事項ではないとの解釈なのでしょう。民間の歯科クリニックのようなアピールはありませんが、大学歯学部付属病院として高水準のインプラントを提供していることが予想されます。

インプラント手術のメリット

  • 健康な歯を削らなくて良い
  • 審美性が良い
  • 咀嚼力に優れている
  • 歯が痩せるのを防げる

インプラント治療のデメリット

  • 治療費が高額
  • 治療期間が長い
  • 定期的なメンテナンスが必要

和田誠大医師が所属するクリニック

地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院

地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院"
引用元HP:地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院
https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/

難易度の高い歯科治療に対応

大阪大学歯学部付属病院ということで、技術・環境共に高水準にある施設です。街の歯医者では面倒を見られない難易度の高い治療が必要な患者が紹介されてくることもあることからも分かるように、どのような治療も高水準。先端の歯科診療を提供している施設になりますし、大学の附属病院ということで、社会的な安心感もあるのではないでしょうか。

地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院の公式サイトはこちら

地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院に電話で問い合わせる

地方独立行政法人大阪大学歯学部付属病院の基礎情報

住所 大阪府吹田市山田丘1-8
アクセス 阪急千里線北千里駅からバス
問合せ電話番号 06-6879-5111
診療科目 インプラント、その他
診療時間 8:30~※診察終了時間は要問合せ
休診日 土、日、休日、年末年始
公式サイトURL https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/

東京でインプラントの医師がいるおすすめクリニック一覧

切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など

大阪でインプラントの名医がいるおすすめクリニック一覧