福島一隆(銀座トリニティデンタルクリニック)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
― | ― | ― | 記載なし | 440,000円~/1本 |
切開しない フラップレス手術 |
― |
---|---|
ドリルを使わない OAM(大口式) |
― |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
― |
治療期間の目安 | 記載なし |
費用の目安 | 440,000円~/1本 |
福島一隆について
東京医科歯科大学歯学部を卒業後、江戸川区葛西の歯科医院で診療を行う傍らで、2000年から18年にわたりインプラントの研修をし世界基準のインプラント治療の研究を続けてきた名医です。これまで国際インプラント学会ICOI所属のインプラント専門医として、数多くの症例に対応してきました。
福島一隆医師の治療へのこだわり・治療方針
特に大切なのは患者さんとのお話
実際の治療に入るまでにじっくりと時間をかけ、患者さんの不安をすべて取り除くことが大切だと考えます。その後、患者さんの希望がある程度具体的になった時点でいくつかの治療プランを呈示し、その中から最適な治療を一緒に見つけていくことで、安心・安全な治療を目指しています。 また、患者さんがリラックスして治療を受けられるよう、プライバシーやセキュリティ面も万全を期しています。
福島一隆医師のプロフィール
経歴
- 東京医科歯科大学歯学部卒業
- 1998年
葛西駅前歯科開設 - 2000年
ITI Implant Master Course - 2001年
Singapore にて、骨造成の研修 - 2003〜2004年 UCLA CE インプラントコース修了
- 2005〜2007年 ニューヨーク大学CDE インプラントコース修了
- 2008年
ブカレスト大学医学部インプラント科ディプロマ修得 - 2010年
赤坂通りデンタルクリニック開設任
ICOI AP sectionのdirector(役員)に就任 - 2012年 東京イセアデンタルクリニック開設
- 2013年 銀座トリニティデンタルクリニック開設 院長就任
資格
- ICOI (International Congress of Oral Implantologists) ACC アジア太平洋地区資格審査委員会委員
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists)Diplomate
- ICOI (International Congress of Oral Implantologists) AP section Director
- Ankylos インプラント 公認インストラクター
- 日本口腔インプラント学会/日本歯科審美学会/日本抗加齢学会
- 日本歯周病学会
- PGI-club
福島一隆が対応するインプラント治療(術式)
治療期間
数ヶ月
失った本数に合わせた治療方法を提供
1~2本の歯を失った場合や奥の歯を失った場合、多くの歯を失った場合など、場所や本数に応じて最もその状態に適したインプラント治療を提供します。手術前には咬み合わせや歯ぎしり、虫歯などの検査を綿密に行い、具体的な治療方法を提案。その後患者さんがしっかりと納得してから治療を始めていきます。
メリット
- ほかの歯に負担がかからない
- 欠損前の歯並びをほぼそのまま再現できる
- 歯の機能性、審美性を回復できる
- しっかり咬めるようになる
デメリット
- 外科手術が必要になる
- 術式によっては費用が高額になる
- 治療が完了するまでに時間がかかる
平均的な治療費用
インプラント・土台
250,000円
かぶせ物(上部構造)
19万円~
※上記は、2回法の標準的な場合の料金です。内訳は、1次オペ(インプラント埋入):180,000円+2次オペ:20,000円+土台(アバットメント):50,000円、仮歯:10,000円+上部構造:180,000円~となります。
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など
福島一隆が勤務するクリニック
銀座トリニティデンタルクリニック
http://www.ginza-dental.co.jp/
こだわりは歯科医療の本質
銀座トリニティデンタルクリニックでは、「白い歯で」「何でも噛めるように」「歯を守る」ことを歯科治療の本質と考え、総合歯科診療を重視しているクリニックです。 また、インプラント治療についても「外科」という認識だけだはなく、歯に対する総合力や高い習熟度が必要だと考えています。そのため、顎関節・咀嚼筋・歯の3つを調和する治療を目標としています。
銀座トリニティデンタルクリニックの口コミ

部分入れ歯をしていましたが、時間とともに周りの歯まで駄目になり、このままでは総入れ歯になってしまうと思い、インプラントを考えました。当時通っていたクリニックではできないと断られましたが、あきらめきれず銀座トリニティデンタルクリニックに相談したら「できる」といわれ、すぐに治療を決断しました。歯に自信を持つことができたら、気持ちも明るくなりました。
(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=8&clinam=%C3%D3%C5%C4%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

インプラントをした友人の話聞き、私も同じ治療を受けたいと考えてかかりつけのお医者さんに相談したところ、銀座トリニティデンタルクリニックを紹介していただきました。実際に治療を受けてみると、自分の歯と同じ感覚なので、インプラントを入れていることを忘れるぐらいです。歯に悩みがあるなら、しっかりしたお医者さんで治療を受けるべきだと思います。
(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=8&clinam=%C3%D3%C5%C4%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
銀座トリニティデンタルクリニックの基本データ
住所 | 東京都中央区銀座2-10-11マロニエ通り銀座館4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「銀座駅」A2出口より徒歩2分 |
問合せ電話番号 | 03-6280-6833 |
診療科目 | インプラント・審美治療・矯正歯科・予防歯科・一般歯科・噛み合わせ治療 |
診療時間 | 月・水・土 10:00~14:00/15:30~19:00 火・木・金 10:00~14:00/15:30~20:00 日曜 10:00~14:00/15:30~18:00 |
休診日 | 不定休 |
公式サイトURL | http://www.ginza-dental.co.jp/ |
ピックアップ記事
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など