小林大輔(アイデンタルクリニック)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
記載無し | 記載無し | 記載無し | 2〜6ヶ月 | 140,000〜420,000円 |
切開しない フラップレス手術 |
記載無し |
---|---|
ドリルを使わない OAM(大口式) |
記載無し |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
記載無し |
治療期間の目安 | 2〜6ヶ月 |
費用の目安 | 140,000〜420,000円 |
小林大輔医師について

http://www.reliableimplant-specialist.net/tokyo/identalclinic.html
小林大輔医師は日本顎顔面インプラント学会指導医をはじめ、数多くの資格を所有する名医です。日本がん治療学会認定がん治療認定医の資格も持っており、歯科医療だけでなく口腔がんの治療も行なっています。インプラントの難症例にも対応できる技術を持つ歯科医師です。
(※2020年3月現在、小林大輔医師はアイデンタルクリニックに所属しておりません。)
小林大輔の治療へのこだわり・治療方針
症例実績にともなった知識と技術による治療
小林大輔医師の所属するアイデンタルクリニックでは、年間5,000本以上のインプラント治療を行なっているそうです。インプラント治療を行う医師1人あたりの症例数に換算すると、年間約500本を治療していることになります。カウンセリングから手術までをひとりの歯科医師が行うことで、患者さん一人ひとりに適切な治療を提供しているのが特徴です。
患者さんの安全と負担を減らすことを第一と考えているので、CT撮影といった精密検査と診断を無料で実施。また、料金についてもわかりやすく5つのプランが用意しています。プランごとに最終的にかかる費用が決まっているので、金銭面で大きな負担がかかることもありません。
小林大輔のSNSやメディアへの露出
- 小林大輔医師のSNSやメディアへの露出は見つかりませんでした。
小林大輔医師のプロフィール
経歴
- 東京歯科大学卒業
資格
- 日本顎顔面インプラント学会指導医
- 日本口腔外科学会認定「口腔外科専門医」
- 日本口腔顔面痛学会専門医・指導医・評議員
- 日本顎関節学会顎関節症専門医
- 日本がん治療学会認定がん治療認定医
- 歯学博士 厚生労働省臨床研修指導歯科医
小林大輔医師が対応する治療
ALL-on-4
治療期間
3〜6ヶ月
ALL-on-4は複数またはすべての歯を失ってしまった方に適したインプラント治療です。全ての歯を失いフルマウスインプラントにする場合、高額な費用と手術による身体への負担が大きくなります。ALL-on-4は下顎では4本、上顎では6本のインプラントを埋入したところに全ての歯を並べる治療法です。フルマウスインプラントと比較すると身体への馴染み方と使用感に差は出ますが、日常生活に支障がない状態まで口腔機能を回復させられます。治療期間が短く、費用も比較的低価格であり、骨が少ない方でも治療できることが多いインプラントシステムです。
ALL-on-4のメリット
- 治療期間が比較的短い
- 全顎インプラント治療の中でも価格が低い
- 骨の少ない方でも治療が可能
- 手術から仮歯を入れるまでの期間が1日
- 入れ歯のように取り外しの必要がない
- 審美性に優れている
ALL-on-4のデメリット
- 手術が必要になる
- 噛む力が強い場合にインプラントが割れてしまう可能性がある
- 定期的なメンテナンスが必要
- 保険適用外の自費診療
- 歯列の状態によってはインプラントが馴染みにくい場合がある
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など
小林大輔医師が所属するクリニック
アイデンタルクリニック

○○○(URL)
日本トップクラスの実績を誇るインプラント専門歯科
アイデンタルクリニックは、神田・新宿・横浜に医院をかまえるインプラント専門歯科です。アイデンタルクリニックの年間の平均施術本数は5,000本以上で、今までに累計30,000本以上のインプラント治療を行なってきたとのこと。確かな知識と技術を持った医師による治療を受けられるクリニックと言えるでしょう。
日本歯科麻酔学会認定医が常に在籍しているアイデンタルクリニック。麻酔のリスクを心配される方は多いですが、麻酔医が生体モニターを使用して管理してくれます。基本的には局所麻酔を用いて手術を行いますが、痛みに弱い方に対しては静脈内鎮静法を使用。また、術後の痛みケアとして先取り鎮痛を行なっているのは、他のクリニックと異なるポイントです。手術を受ける前に鎮痛剤を服用するため、術後に鎮痛剤を服用する場合よりも傷口の痛みを和らげられます。
アイデンタルクリニックでインプラント治療は、シンプル・エコノミー・スタンダード・骨が少ない方向け・チタンアレルギーの方向けの5種類に分かれています。価格帯は140,000〜420,000円で、違いは素材やインプラントメーカー、保証期間です。どのプランで治療を受ける場合でも、インプラントの光機能化を無料で行ってもらえます。
(※2020年3月現在、小林大輔医師はアイデンタルクリニックに所属しておりません。)
アイデンタルクリニックの基礎情報
住所 | 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2F |
---|---|
アクセス | JR神田駅 北口徒歩1分、地下鉄神田駅1番出口徒歩1分 |
問合せ電話番号 | 0120-848-479 |
診療科目 | インプラント専門歯科 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木・祝祭日 |
公式サイトURL | https://www.identalclinic.jp/ |
ピックアップ記事
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など