山西泰史(山西歯科医院)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
○対応 | ― | ○対応 | 1日~ | 334,800円~486,000円/1本 |
切開しない フラップレス手術 |
○対応 |
---|---|
ドリルを使わない OAM(大口式) |
― |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
○対応 |
治療期間の目安 | 1日~ |
費用の目安 | 334,800円~486,000円/1本 |
山西泰史が勤務するクリニック
山西歯科医院
http://www.kiwakai.or.jp/yamanishi/
患者が快適に治療を受けられる環境を
山中歯科医院は患者がリラックスした状態で診療を受けられるよう、待ち合わせスペースや診療室はゆったりと設計され、水色の淡い照明で落ち着いた雰囲気になっています。 痛みを感じにくいエルビウムレーザーや、骨へのダメージが少なく骨を切削するピエゾトーム2など、患者の負担を少なくするような設備を導入しています。 また万が一のことがあった時にでも、一次救命ができるようにAEDを設置しています。
山西泰史が対応するインプラント治療(術式)
オールオン4
治療期間
1日
インプラントの本数が少ない治療法
口腔内検査とパノラマX線、CT撮影を行います。 ステントを作製し、インプラント埋入。この際、局所麻酔に加え、不安な方には静脈内鎮静法を行います。 インプラント埋入後およそ2時間で仮歯を装着します。 およそ5〜6ヶ月後に、最終のかぶせものを製作し、装着します。
オールオン4のメリット
- インプラントが4〜6本で12歯のブリッジを支えることができるため、費用が少なくて済む
- 体への負担が少ない
- 手術時間が短縮される
- インプラント埋入したその日に仮歯で食事が可能
オールオン4のデメリット
- インプラントの種類が限定される
- 顎骨の状態により無理な場合がある
- 自費診療のため高額
平均的な治療費用
インプラント・土台
140万円
かぶせ物(上部構造)
100万~140万円
即時負荷インプラント
治療期間
1日
インプラントの新しい治療技術
一般のインプラントは、手術から仮歯を入れるまでおよそ数ヶ月程の安静期間が必要です。仮歯で過ごす期間も何カ月かかかります。 しかし即時荷重インプラントは、インプラントをした当日に仮歯を入れることができます。インプラントの上に固定させるため、その日からものを噛むことができます。
即時負荷インプラントのメリット
- 天然の歯と同じような感覚で食べ物を噛むことができる
- 周囲の歯を傷つけない
- 自分の歯とほぼ同じような仕上がり
- インプラントが顎の骨に力を加えるため、顎の骨が痩せにくい
即時負荷インプラントのデメリット
- 外科手術を要する
- 上顎奥歯の部分は骨が薄いため、手術が不可能な場合がある
- 骨質が良い状態でなければ手術を受けられない
平均的な治療費用
インプラント・土台
270,000円(※)
かぶせ物(上部構造)
86,400円~162,000円
(※)ノーベルバイオケア社製ノーベルスピーディ
上記のほかに、CTスキャン費用として片側:10,800円が必要な場合があります。
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など
山西泰史について
山西歯科医院はインプラント治療に20年以上携わっています。山西医師はインプラント治療をはじめとした一般歯科、矯正歯科、審美歯科にも積極的に取り組んでおり、口腔内ケアをトータルでサポートし、歯科医療を通じて地域の健康促進の貢献に力を注いでいる地域密着型の医師です。医療法人社団紀和会の理事長でもあります。
山西泰史医師の治療へのこだわり・治療方針
患者が「納得できる治療」を
山中医師は患者とのコミュニケーションを大切にしています。患者が「納得できる治療」を提供することをポリシーとし、希望をできるだけくみ取ることを心がけた診療を行っています。また歯のかぶせ物は長持ちするように、丁寧な根本的治療行っています。 またセカンドオピニオンにも柔軟に対応し、選択肢を出来る限り広げられるよう努めています。
山西泰史医師のプロフィール
経歴
- 1958年生
日本大学松戸歯学部卒
資格
- 日本口腔インプラント学会指導医・専門医・代議員
山西歯科医院の口コミ

治療について詳しく説明してくれるので非常に満足しています。設備もきれいなので気持ちが良いです。自分がいくじなしで怖がりなのでそこのところを十分気を遣ってくれるので不満点はありません。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331284744/tab/7/)

丁寧な治療で先生はじめスタッフの皆さんは大変信頼がおけます。大変満足しています。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331284744/tab/7/)

治療内容をしっかり説明してくれること。定期的な検査もしてくれる。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331284744/tab/7/)
山西歯科医院の基本データ
住所 | 東京都世田谷区南烏山4-7-14 福田ビル201 |
---|---|
アクセス | 京王線「千歳烏山駅」東口より徒歩3分 |
問合せ電話番号 | 03-5313-1080 |
診療科目 | インプラント・矯正歯科・レーザー治療・審美歯科・歯周治療・顎関節症治療・小児歯科・虫歯治療・義歯(入れ歯)・静脈内鎮静法・マウスピース矯正・オールオン4 |
診療時間 | 月火水金土:午前9:30~12:30 月火水金:午後2:30~8:30 ※土曜は午後1:30~6:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
公式サイトURL | http://www.kiwakai.or.jp/yamanishi/ |