勝山英明 医師(MMデンタルクリニック)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
---|---|---|
〇 | ― | ◯ |
勝山英明医師について
どこのクリニックでも同じ治療が受けられるわけではないからこそ、「患者さんにとって最適な治療を提供したい」という勝山医師。技術・知識・インプラント体の品質・設備のどれが欠けていてもインプラント治療は成功しないとの考え方から、常に研鑽を重ね、新しい知識を積極的に学びながら治療を行っています。
勝山英明医師の治療へのこだわり・治療方針
科学的根拠に沿った治療を提供
世界的なインプラント学術団体の日本支部チェアマンでもある勝山医師は、診療を行いながらも治療の研究や開発にも力を入れています。インプラント治療は医師の経験や技術はもちろんですが、勘に頼った治療では正確な治療ができません。勝山医師は過去の症例や患者さんのデータを分析し、科学的根拠に裏付けされた治療を行っています。
勝山英明医師のプロフィール
経歴
- 1991年 九州大学歯学部大学院卒業 歯学博士
- 2000年 MMデンタルクリニック開院
- 2001年 医療法人社団さくら会 理事長就任
資格
- 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究所 インプラント・口腔再生医学分野 非常勤臨床教授
- みなとみらいインプラントアカデミー 施設長
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
- ITI(International Team for Implantology)日本支部Study Club スタディクラブディレクター
勝山英明医師が対応するインプラント治療(術式)
骨造成法
治療期間
要問い合わせ
インプラントを諦めてしまった人への治療を可能に
インプラントは骨が痩せてしまっている状態では安全に治療を行うことができません。そのため治療を断られてしまった人も多くいます。勝山医師は骨を増やす手術である骨造成法を用いることによって、骨が足りない状態の患者さんに対してもインプラント治療を可能にしています。
骨造成法のメリット
- インプラントを断られた人でも治療の可能性がある
- 審美性が向上する
- 歯茎のバランスを整えることができる
骨造成法のデメリット
- 骨造成の費用が発生する
- 治療期間が長くなる可能性がある
- 手術回数が増える可能性がある
- 通常のインプラントよりも痛みや腫れが生じる可能性が高い
勝山英明医師が勤務するクリニック
MMデンタルクリニック
インプラント治療に特化した歯科クリニック
専門的な知識や経験が必要となるインプラント治療に特化したMMクリニックは、チーム医療で治療を行っています。インプラント治療に必要となる各分野ごとに医師が在籍しており、患者さんごとの症例を細かく分析した正確性の高い治療を行ってくれるクリニックです。骨が足りない・全身疾患があるなどの幅広い症例の経験があり、セカンドオピニオンを聞きに来る患者さんも少なくありません。
MMデンタルクリニックの口コミ
・苦手な歯科治療だか、’2医師がゆっくりと分かりやすく、落ち着いたトーンで過不足なく説明してくれるし、治療中も痛みや気分をこまめに問いかけてくれ、負担が少なく安心できる。歯科衛生士さんもきびきびと専門性を持って仕事をしているので、安心してお願いしている。
非常に良い対応でした。的確な対処療法でもありました。
根本的な治療について詳しい説明があり、安心して受けられました。写真やレントゲン、動画を使って分かり易かったです。
MMデンタルクリニックの基本データ
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1三菱重工横浜ビル3階 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩10分、横浜高速鉄道・みなとみらい線「みなとみらい駅」5番出口より徒歩3分 |
問合せ電話番号 | 045-225-0933 |
診療科目 | インプラント治療 |
診療時間 | (月曜~金曜)9:30~12:30/14:00~18:30(土曜)9:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式サイトURL | https://www.cidjp.org/ |
ピックアップ記事
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など