西川洋二医師(西川歯科医院)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
― | ― | ― | 4か月~8か月 | インプラント埋入297,000円(税込み)、メタルボンド154,000円(税込み) |
切開しない フラップレス手術 |
― |
---|---|
ドリルを使わない OAM(大口式) |
― |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
― |
治療期間の目安 | 4か月~8か月 |
費用の目安 | インプラント埋入297,000円(税込み)、メタルボンド154,000円(税込み) |
西川洋二医師について
西川洋二医師は、西川歯科医院の院長にして国際インプラント学会専務理事・指導医、顎咬合学会の指導医でもあります。「歯科医医療の目的は、虫歯のところだけを治療をすることではなくて、快適なかみ合わせをつくることだ」というポリシーのもと、「咬合学」の観点から、患者さんのからだに適合した治療を行っている医師です。
西川先生は、1972年に日本大学歯学部卒業、1974年に神奈川県大和市南林間にて開業。1985年にはP.G.I(総合コース、成人矯正コース、成人矯正アドバンスコース)、2006年にはP.G.I. Club会長、2018年にはP.G.I代表をそれぞれ歴任しています。
西川先生は、歯科医療の本来の目的のために全力を尽くす信頼できる歯科医師です。
西川洋二医師の治療へのこだわり・治療方針
歯や顎関節のトラブルを招かない「咬合学」を用いたアプローチ
西川洋二医師が目指している歯科治療は、「きちんとしたかみ合わせをつくる」ことです。インプラントであれ、入れ歯であれ、何らかの被せものであれ、人工的に作製したものを患者さんの機能に100%マッチさせることは難しいと考え、その前提に立って歯科治療を捉えています。
そこで西川先生は、インプラントや入れ歯を患者さんに適合させるのではなく、かみ合わせで最も自然な位置関係となる「中心位」に患者さんのかみ合わせを誘導し、そこに患者さんのかみ合わせを誘導するというアプローチを行っています。
このような「咬合学」の手法を用いることにより、きちんとかみ合わせを調整することができ、歯や顎関節のトラブルを避けることができると西川先生は考えています。
西川洋二医師のプロフィール
経歴
- 1972年 日本大学歯学部卒業
- 1974年 神奈川県大和市南林間にて開業
- 1985年 P.G.I.(総合コース、成人矯正コース、成人矯正アドバンスコース)
- 2006年 P.G.I. Club 会長
- 2018年 P.G.I. 代表
- P.G.I. CLUB 会長
- P.G.I. コルチコトミー 指導医
- 国際インプラント学会 専務理事・指導医
- 顎咬合学会 指導医
資格
- 公式HPに記載がありませんでした。
西川洋二医師が対応するインプラント治療(術式)
公式HPに詳しい記載がありませんでした。
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など
西川洋二医師が勤務するクリニック
西川歯科医院

https://www.nishikawa-dent.com/
「理想的なかみ合わせ」を追求している歯科医院
西川歯科医院は、小田急線相模大野駅北口から徒歩5分のところにある顎関節症・インプラントの歯科医院です。虫歯治療、根管治療・歯肉両方、歯周病治療、入れ歯、スピード矯正にも対応しています。
治療の目標として掲げるのは「理想的なかみ合わせ」をつくること。かみ合わせの悪さは肩こり、頭痛、倦怠感など、人間のからだに影響を及ぼしていると考えられるからです。そこで当院では、虫歯治療、歯周病、インプラントなどすべての治療において、「快適にかめること」を目指した「顎生理学」に基づく治療を行っています。
当院は第三者機関による客観的な評価も受けている歯科医院です。NPO法人歯科医療情報推進機構にて「インプラントセーフティーマーク(ISM)」を取得しているほか、歯科医療機能全体についても、総合的な審査基準をクリアしています。
西川歯科医院の口コミ

顎関節症が医師の指導と個人の努力で治ります。初診でまず口が大きく開くようになります。少しでも気になるかたはできるだけ身近の専門医受診すべき。また、長年の虫歯治療や矯正歯科で狂った噛み合わせもきちんと直してくれました。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1432645224/)

原因不明の頭痛・体調不良に困っていたところ、知人が顎のずれが原因なのではと紹介してくれました。医院は相模大野駅から徒歩で行けます。雑居ビルの二階にあり、医院内はとても清潔です。先生に診断してもらったところやはり顎関節症で、治療後は噛み合わせもよくなり主だった症状もでなくなりました。顎のずれを予防する顎の体操も教えてもらいました。口コミで人気らしく、待ち時間は長いのですが、とにかく凄腕の先生がいらっしゃる歯科医院なので待ってでも診察してもらう価値はあると思います。受け付けの方もとても親切でした。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1432645224/)

以前から歯茎から血が出るので気になっていたところ、歯周病と診断されました。ブラッシング指導が毎回丁寧ですし、先生の説明なども説得力があり、自分でも頑張って良い口内状態を保とうという気になれます。相模大野駅のすぐ側にある歯医者さんで、駅近のため仕事帰りや買い物帰りも気軽に立ち寄ることができます。
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1432645224/)
西川歯科医院の基本データ
住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3-17-19 高橋ビル2F |
---|---|
アクセス | 小田急線相模大野駅 北口から徒歩5分 |
問合せ電話番号 | 050-3542-5490 |
診療科目 | ― |
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~19:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝祭日 |
公式サイトURL | https://www.nishikawa-dent.com/ |
ピックアップ記事
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など