外木守雄(亀田総合病院)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
治療期間の目安 | 費用の目安 |
---|---|---|---|---|
記載無し | 記載なし | 記載無し | 記載無し | 記載無し |
切開しない フラップレス手術 |
記載無し |
---|---|
ドリルを使わない OAM(大口式) |
記載なし |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
記載無し |
治療期間の目安 | 記載無し |
費用の目安 | 記載無し |
外木守雄医師について

http://www.kameda.com/ja/general/medi_services/staffs/details_38_982.html
日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、日本口腔診断学会認定医、日本口腔診断学会指導医、臨床修練指導歯科医、日本老年歯科医学会専門医など様々な方が気を持つ外木医師。東京歯科大学歯学部を卒業後も自己研鑽に余念がないことが分かるのではないでしょうか。また、睡眠のジャンルにも興味があるようで、日本睡眠歯科学会の理事長を務めるなど、新しいジャンルを切り開こうともしているようです。
論文に関して
記載はありませんでした。
外木守雄医師の治療へのこだわり・治療方針
豊富な資格を取得
豊富な資格を所有している外木医師。豊富な資格をもとに、高いスキルで治療にあたってくれるでしょう。それぞれインプラント治療に関しては独自のものがあるようですので、詳しくはそれぞれのホームページをご覧下さい。外木医師がどこまで関わっているのかは、残念ながらどのホームページにも記載されていませんので、外木歯科医の診療を受けたいのであれば、それぞれ個別に問い合わせて診療日を確認してみるとよいでしょう。
外木守雄医師のプロフィール
経歴
- 東京歯科大学 卒業
資格・指導医・専門医・認定医
- 日本口腔外科学会専門医
- 日本口腔外科学会指導医
- 日本口腔診断学会認定医
- 日本口腔診断学会指導医
- 日本老年歯科医学会専門医
- 日本顎顔面インプラント学会指導医
- 日本歯科人間ドック学会認定医
- 日本がん治療認定医機構 暫定教育医(歯科口腔外科)
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など
外木守雄医師が対応するインプラント治療(術式)
記載なし
治療期間
記載なし
自然な見た目を実現
残っている歯へ負担が少なく、自分の歯に近い見た目と機能性を持つインプラント。自分の歯のように物をしっかり噛めるのは、大きなメリットと言えるでしょう。また、メンテナンスは天然歯と同様で問題ありません。
インプラントのメリット
- 咀嚼力に優れている
- 仕上がりがキレイ
インプラントのデメリット
- 治療費が高額になる
- 外科的手術が必要となる
平均的な治療費用
インプラント・土台
記載なし
かぶせ物(上部構造)
記載なし
外木守雄医師が所属するクリニック
亀田総合病院

http://www.kameda.com/ja/general/
3つの設備に在籍している歯科医
外木医師は亀田総合病院、日本大学歯学付属歯科病院、コスモデンタルクリニックの3の診療機関に在籍しているようです。非常勤ではあるものの、これだけの診療所から必要とされているのも、確かな知識・力量があるからこそです。様々な形で歯科業界の発展に寄与している医師は、まさに「フル回転」で患者と向き合っています。
亀田総合病院の基本データ
住所 | 千葉県鴨川市東町929番地 |
---|---|
アクセス | 安房鴨川駅から2.7km |
問合せ電話番号 | 04-7092-221 |
診療科目 | 一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科、インプラント外来 |
診療時間 |
8:00~11:30、11:30~16:00 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |
公式サイトURL | http://www.kameda.com/ja/general/ |