治療が不安なあなたへ東京都のインプラントの名医教えます » 東京で主治医を見つけたい!インプラントの名医事典 » 滝澤聡明(医療法人社団明敬会)
  

滝澤聡明(医療法人社団明敬会)

切開しない
フラップレス手術
ドリルを使わない
OAM(大口式)
すぐに歯を入れられる
即時荷重
治療期間の目安 費用の目安
○対応 ○対応 ○対応 1日~6ヵ月 250,000円~400,000円/1本
切開しない
フラップレス手術
○対応
ドリルを使わない
OAM(大口式)
○対応
すぐに歯を入れられる
即時荷重
○対応
治療期間の目安 1日~6ヵ月
費用の目安 250,000円~400,000円/1本

滝澤聡明医師について

滝澤聡明医師の写真
画像引用元:
https://www.astratech.jp/

数多くの団体に所属し、インプラント治療の資格も保有している名医です。その経歴は日本国内にとどまらず、ニューヨーク大学やコロンビア大学でCDEコースを修了しており、現在では理事長兼歯学博士を務めています。

滝澤聡明医師の治療へのこだわり・治療方針

安全でクオリティの高い治療をより多くの人に提供する

確実に安全といえる治療法を選び、長く安全に使い続けてほしいという願いを持っている名医。「見た目がよければリスクが高くてもいい」という患者さんに対し、専門的な知識をもった歯科医師としての誠意として「それは違うのでは?」と言える医師であるために、日々専門知識の勉強に励んでいます。できるだけ多くの人にインプラント治療を受けてほしいという願いを持っており、治療費も通常は1本あたり300,000円~400,000円が相場のところ230,000円~と、可能な限り安価に抑えています。

滝澤聡明医師のプロフィール

経歴

  • 神奈川歯科大学 卒業
  • 国際デンタルアカデミー 入校(東京都世田谷区)
  • 国際デンタルクリニック 勤務(東京都渋谷区)
  • タキザワ歯科クリニック開設(東京医院)
  • 日本大学歯学部生理学教室に研究員として入室
  • 日本大学歯学部生理学にて歯学博士号取得
  • 医療法人社団 明敬会 設立 理事長就任
  • ホワイトエッセンス ミスターマックス湘南藤沢歯科設立(藤沢医院)

資格

  • ICOI(国際口腔インプラント学会)日本支部役員
  • ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医・認定医
  • UCLAインプラントアソシエーション元事務局長・理事役員
  • 厚生労働省認定臨床研修指導医
  • JAID 常務理事
  • ニューヨーク大学 CDEコース終了
  • コロンビア大学 CDEコース終了
  • 国際デンタルアカデミー修了(金賞受賞)
  • 日本大学歯学部生理学教室研究員 (歯学博士号取得)
  • ブローネマルク インプラント認定
  • SJCD歯周補綴コース修了
  • 3i インプラント認定
  • アストラテック インプラント認定医
  • Sendax MDI インプラント認定
  • エンドボア インプラント認定
  • OAMインプラント認定
  • 国際審美学会会員

滝澤先生の著書・メディアなど

滝澤聡明医師が対応するインプラント治療(術式)

フラップレス手術

治療期間
2~6ヵ月

メスを使わない出血が少ないインプラント手術

一般的なインプラント埋入手術は、メスで歯茎を切開し歯肉から骨を剥がして露出させ、インプラントをドリルで埋め込みます。しかし、フラップレス手術は、無切開・無剥離・無縫合。場所をシミュレーションしてパンチなどで一瞬にして歯茎に小さい穴を開け、そこに埋入するだけです。痛みや腫れも少なく、不安を持つ方の精神的なストレスも少ない方法と言えるでしょう。

フラップレス手術のメリット

  • 精神的不安、恐怖心を軽減できる
  • 傷が小さいので、痛み、腫れ、出血が少ない、傷の治りが早い
  • 手術時間が短い、治療回数・期間も短縮できる
  • 体への負担が少ないので、全身疾患のある(糖尿、高血圧など)患者さんも受けやすい
  • 歯肉が下がりにくいため、審美性が良い

フラップレス手術のデメリット

  • 骨を直視できず顎骨の形状が把握しにくいため、経験や技術が必要
  • 正確なCTシュミレーションが必要
  • 深さ、方向のコントロールが難しい
  • 歯肉、骨の状態によっては出来ないことがある
  • サージカルステントを使用した場合は費用が高くなる

フラップレス手術
について詳しく見る

骨拡大・OAMインプラント

治療期間
2~6ヵ月

ドリルを使わない低リスクのインプラント

インプラント治療ではドリルであごの骨に穴をあけるのが一般的ですが、骨拡大・OAMインプラントでは、ドリルを使わず徐々に穴を広げ、骨を削る量も最小限に抑えているため、安全な治療法として各界から注目されています。 また、手術時にドリルの音や振動で恐怖を感じないというのも魅力だといえるでしょう。

骨拡大・OAMインプラントのメリット

  • 出血が少なくて済む
  • ドリルの音や振動で恐怖を感じることがない
  • 短期間で治療することができる
  • 骨を削る量が少ないためインプラントが結合しやすい
  • 安全性が高く体への負担も少ない

骨拡大・OAMインプラントのデメリット

  • 通常のインプラント手術よりも時間がかかる
  • 骨が硬い場合は適用できない場合がある
  • 全ての歯科医師が対応できるわけではない

OAMインプラント
について詳しく見る

抜歯即時荷重インプラント

治療期間
手術当日

抜歯と同時にインプラント体を埋め込む時短治療

抜歯直後にインプラント体を埋め込み、さらに仮歯まで入れます。そのため歯の抜けた状態を気にする必要がなく、見える場所でも焦らず治療を受けることが可能です。また、骨が安定するのを待つ必要もないため、一般的なインプラントよりも治療期間を短縮することができます。

抜歯即時荷重インプラントのメリット

  • 痛みや腫れが少ない
  • 手術の回数が1回で済む
  • 傷口の回復が早い
  • 治療期間を短縮できる
  • 歯型の形態を維持しやすい
  • 骨移植・骨造成といった追加手術をする頻度が少ない

抜歯即時荷重インプラントのデメリット

  • 対応できる歯科医院が限られている
  • 骨量や骨質により適応できない場合がある

即時荷重インプラント
について詳しく見る

抜歯即時インプラント
について詳しく見る

切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など

東京でインプラントの名医がいるおすすめクリニック一覧

滝澤聡明医師が勤務するクリニック

医療法人社団明敬会

タキザワ歯科クリニックhp
引用元HP:タキザワ歯科クリニック
https://dental-meikeikai.jp/

痛み・腫れ・不安に配慮し安全性を追求した治療

医療法人社団明敬会は、インプラント治療で患者さんが不安を感じている痛みや腫れに配慮した治療を行っています。メスを使わず、出血の少ない無切開・無剥離・無縫合のフラップレス手術をほとんどのケースで採用。ドリルを使わずに少しずつ骨に穴を開けていく骨拡大・OAMインプラントにも対応、ドリルが苦手な患者さんや骨粗しょう症の患者さんにも向いている方法です。
そのほかにも、抜歯後にすぐに仮歯まで入れられる即時荷重インプラントなど、さまざまな選択肢があります。治療にあたっては、骨の固さを数値化。数値によって最適な術式・器具を選択するなど、安全性の追求も徹底しています。一人ひとりとしっかり向き合い、アフターケアも丁寧に対応してくれるクリニックです。

東京都は江東区の「タキザワ歯科クリニック」・日本橋の「東京日本橋デンタルクリニック」、そして神奈川県藤沢市にある「湘南藤沢インプラントイセンター」の3院を展開しています。

明敬会の口コミ

女性2

治療方法を複数提案して下さり、治療方法、料金など説明も解りやすくていねいでした。

引用元:日本歯科医療評価機構
https://www.jidv.org/clinics/%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%82%B6%E3%83%AF%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
女性1

担当の先生がそのままレントゲンをとってくれたことが安心感を倍増させました。受付から会計まで担当していただいた方もおだやかで安心感が大きかったです。

引用元:日本歯科医療評価機構
https://www.jidv.org/clinics/%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%82%B6%E3%83%AF%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
女性1

治療前のカウンセリングのスタッフの方々の対応がとても良かったです。治療の説明も信頼が持て、こちらの話もよく聞いて頂けました。予約も以前通院していたところよりとても早くとって頂けたのでびっくりしました。待ち時間も少なく良いと思いました。

引用元:日本歯科医療評価機構
https://www.jidv.org/clinics/%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%82%B6%E3%83%AF%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

明敬会のインプラント治療費用

1本当たりの費用 25万円~
内訳 手術準備管理費2万円
インプラント体(オステム社 TSⅢA):13万円
アバットメント:5万円
かぶせ物(ジルコニア):5万円
オプション 1回法:+6千円
抜歯即時:+8万円
即時荷重:+8万円
骨造成(GBR/ソケットリフト/スプリットクレスト):+8万円

タキザワ歯科クリニックの公式サイトはこちら

タキザワ歯科クリニックに電話で問い合わせる

東京日本橋デンタルクリニック基本データ【東京 日本橋医院】

住所 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F
(1階がナチュラルローソンのビルの4階)
アクセス 東京メトロ「日本橋駅」より徒歩30秒
東京メトロ「三越前駅」より徒歩4分
JR線「東京駅」より徒歩6分
問合せ電話番号 03-6262-7996
診療科目 歯科
診療時間 月~金 10:00~18:00(土曜 17:00まで)
休診日 木曜・日曜・祝日
公式サイトURL https://meikeikai-dental.com/
東京日本橋デンタルクリニックまでの道のり【東京 日本橋医院】

右側にスクロールできます→

  1. 東京駅八重洲地下街16番出口を出てすぐ富士そばのところを右折

    東京駅八重洲地下街16番出口を出てすぐ
    富士そばのところを右折

  2. 「おかしのまちおか」が見えたら左折

    「おかしのまちおか」が見えたら左折

  3. 右手にあるナチュラルローソンのビルに入口

    右手にあるナチュラルローソンのビルに入口

  4. 東京日本橋デンタルクリニック入り口

    東京日本橋デンタルクリニック入り口

タキザワ歯科クリニックの基本データ【東京 江東医院】

住所 東京都江東区大島3-3-3 サミービル1F
アクセス 都営新宿線 西大島駅より徒歩3分
JR総武線 亀戸駅より徒歩7分
問合せ電話番号 03-3685-1444
診療科目 歯科
診療時間 月~金 10:00~15:00/16:00~19:00
土曜 10:00~13:00/14:30~18:00
休診日 日曜・祝日
公式サイトURL https://dental-meikeikai.jp/

東京でインプラントの名医がいるおすすめクリニック一覧

切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など

東京でインプラントの名医がいるおすすめクリニック一覧