新井幹男(あらい歯科クリニック)
切開しない フラップレス手術 |
ドリルを使わない OAM(大口式) |
すぐに歯を入れられる 即時荷重 |
---|---|---|
- | - | - |
新井幹男医師について

https://www.arai-dental-clinic.jp/aisatsu.html
新井院長は、30年間で積んできた経験をもとに、様々な条件でのインプラント治療にも柔軟に対応することができます。また、日本口腔インプラント学会の専門医資格を取得しています。
新井幹男医師の治療へのこだわり・治療方針
インプラント治療は、あくまで黒子
新井院長にとってのインプラント治療は、口全体の治療の1つに過ぎないということ。最近では、様々な歯科クリニックがインプラント治療を全面に押し出した広告やホームページで大々的に宣伝されるようになってきました。その結果、何でもかんでもインプラント治療で治してしまおうという医者もいるほどです。
しかし、新井院長の考え方は、「インプラント治療も他の治療と同じオーラルリハビリテーションを達成するための手段の1つ」。つまり、診察に来た患者と一緒になって最善の治療方法を探し、インプラント治療しかないとなった場合に初めて提供するようになったのです。インプラント治療は、あくまで黒子。いつも出しておいて何でもインプラントにするのではなく、そこに入ることで口全体が良くなるのならインプラントを勧めようと考えるようにしています。
新井幹男医師の著書・ブログ
- 検索しましたが見当たりませんでした
新井幹男医師のプロフィール
経歴
- 検索しましたが見当たりませんでした
資格
- 日本口腔インプラント学会専門医
新井幹男医師が対応する治療
2回法
治療期間
記載無し
その名の通り、2度の手術を行う方法でインプラント治療として一般的な治療方法。あごの骨にインプラント体を完全に埋め込む手術と、上部構造を取り付けるため上の部分を切開する手術を行います。一度、インプラント体を歯肉の中に完全に埋め込んでしまうため、治癒期間に力がかからず、細菌感染のリスクも低くなります。
2回法のメリット
- 治癒期間に力がかからず、細菌感染のリスクが低くなる
2回法のデメリット
- 治療期間がながい
- 2回手術を受けるため、身体への負担が大きい
サイナスリフト
治療期間
記載無し
インプラント治療では、上あごの奥歯の部分の骨の中にある空洞「上顎洞」の下にある骨にインプラント体を埋め込みます。しかし、歯が抜けてしまってから時間が経っている場合や歯周病などにより骨が少なくなり、インプラントを埋めるために十分な高さがなくなってしまった場合、骨の量を増やさなければならないケースも。その方法の1つがサイナスリフトです。
サイナスリフトのメリット
- 骨吸収が進んだ場合でもインプラント治療をできるようにする可能性がある
サイナスリフトのデメリット
- 大掛かりな手術となるため、身体への負担が大きい
GBR
治療期間
記載無し
日本語では、骨誘導再生法と呼ばれるこちらの施術は、サイナスリフト同様、インプラントをしようと思っても十分な骨量がない場合、用いられるテクニックの1つです。メンブレンと呼ばれる特殊な膜で、骨を作りたい場所を覆うことで、そこに骨芽細胞が集まり、4~6か月ほどで新しい骨を作ることがでるとされています。
GBRのメリット
- インプランド埋入手術も同時に行える場合がある
GBRのデメリット
- 骨の再生に期間が必要となるため、時間がかかる
新井幹男医師が所属するクリニック
あらい歯科クリニック

https://www.arai-dental-clinic.jp/index.html
患者にあったオーダーメイド治療
多摩川駅から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのクリニックは、患者1人ひとりにあったオーダーメイド治療を実践。痛みが苦手な人のための無痛治療や子どもが泣かずに治療を受けられる怖くない小児治療などを行っています。
あらい歯科クリニックのインプラント治療費用
税込
合計 | 要問い合わせ |
---|---|
手術費用 | 330,000円(一次)110,000円(二次) |
アバットメント | 要問い合わせ |
かぶせ物 | 要問い合わせ |
あらい歯科の基礎情報
住所 | 東京都大田区田園調布1-11-10-201 |
---|---|
アクセス | 記載なし |
問合せ番号 | 03-3721-1181 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、インプラントなど |
診療時間 | (月曜~水曜、金曜)10:00~13:00、14:30~19:00(土曜)10:00~13:00、14:30~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式サイトURL | https://www.arai-dental-clinic.jp/index.html |
ピックアップ記事
切開しない、ドリルを使わない、
すぐ歯を入れられる・・・など